会社概要

商号 株式会社クリンテック
設立 1994年3月3日
資本金 1,000万円
代表者 代表取締役 山本康雄
社員数 社員24名 総従業員数33名(令和7年度)
事業所 京都府京都市南区久世上久世町500番地
TEL 075-931-1980(代) FAX 075-931-1981
取引銀行 京都銀行 久世支店/滋賀銀行 九条支店/京都信用金庫 東桂支店
事業内容 特別管理産業廃棄物収集運搬処理/産業廃棄物収集運搬処理/産業廃棄物資源化、再利用化/各種薬品タンク新設、撤去、並びにメンテナンス工事/排水処理設備各種槽清掃工事/粉体物吸引排出並びに清掃工事(高圧洗浄、強力吸引排出)/環境装置の設計、施工、管理/メンテナンス/環境測定、分析/総合ビル維持管理並びに清掃/ゼロ・エミッションコンサルタント
設備 大型強力汚泥吸引車(ケミカル仕様、粉体仕様、浚渫仕様)/大型ゴムライニングローリー車(耐酸仕様)/大型コンテナ車/4t強力汚泥吸引車(ケミカル仕様、浚渫仕様)/4t超高圧ジェット洗浄車/4tコンテナ車/4t石油ローリー車/2tパワーリフト車/安全対策設備一式
資格 毒劇薬物取扱責任者/環境計量士/公害防止管理者(水質)/衛生管理者/危険物乙種取扱者/危険物丙種取扱者/有機溶剤作業主任者/特定化学物質等作業主任者/酸素欠乏/硫化水素危険作業主任者/特別管理産業廃棄物収集運搬技術者/産業廃棄物収集運搬技術者/運行管理者/フォークリフト運転/小型移動式クレーン運転/ダイオキシン類(ばく露防止)/産業洗浄技能士(高圧洗浄)/玉掛
所属団体 社団法人京都工業会(環境管理研究会)
京都商工会議所
公益社団法人 京都府產業資源循環協会
その他 財団法人日本産業廃棄物処理振興センター(電子マニフェストシステム加入者)
リサイクル
物販事業
ゴルフキッズ 京都南インター店
京都市伏見区中島中道町100番地 TEL 075-621-6211

ゴルフキッズ 草津店
滋賀県草津市野村4丁目2-3 グランステージ1F TEL 077-561-6502
アワード

表彰状

表彰状

ISO

弊社の環境負荷低減への取り組み

ISO クリンテックは、自社においてもISO14001を取得するとともに、取得をめざしておられる企業のために、取得への支援業務を行なっています。ゼロ・エミッションへのサポートもその重要な要素であり、豊富な経験と圧倒的な情報量をもとに、現実的で有効な提案を行ないます。環境ISOの取得も、ゼロ・エミッションの実現も、何より大切で、かつ努力を必要とするのは、実現したのちの維持・継続です。
社内の体制そのものも、どんどん変化していきます。新製品の登場や事業部の再編、システムの変更、そういった、生き物のように成長していく企業みずからの変化に対応しながら、いつも先進的な環境経営によって社会に貢献し、時代をリードする、そういった理念の形成と実態の構築を、提案だけでなく現場からバックアップしていくことが、クリンテックの仕事です。

アクセス

交通機関でお越しの場合

■阪急洛西口駅から
・徒歩約16分

■JR桂川駅から
・徒歩約10

許可・登録

  • ■産業廃棄物収集運搬業許可(許可番号:2000552/下記表参照)
  • ■特別管理産業廃棄物収集運搬業許可(下記表参照)
  • ■ISO14001認証収得(登録番号:EC03J0009)
  • ■一般貨物自動車運搬事業(近運自貨第1926号)

収集運搬 許可一覧

処分業・脱水 許可一覧

主要取引先(順不同)

  • 旭化成(株)
  • (株)天一食品商事
  • 森下仁丹(株)
  • (株)リコー
  • (株)西利
  • JR西日本
  • サントリー(株)
  • (株)ダイフク
  • 陸上自衛隊
  • 日本発条(株)
  • ダイキン工業(株)
  • 日本板硝子(株)
  • (株)島津製作所
  • 栗田工業(株)
  • セントラル硝子(株)
  • (株)小松製作所
  • 住友大阪セメント(株)
  • JFEエンジニアリング(株)
  • 三菱マテリアル(株)
  • 積水化学工業(株)
  • クローダジャパン(株)
  • パナソニックセミコンダクター(株)
  • 日東電工(株)
  • その他官庁含む数百社

地域と共存しながら これからの企業活動のあり方をともに考えていきます。

クリンテックの企業経営において弱肉強食の中で競合したり奪い合ったりという発想はありません。ノウハウを求められ、全国で展開していくためには、それぞれの企業内や地域で古くから活躍してこられたリージョナルカンパニーと協力しあいながら、共存共栄の精神で助け合っていくことが何よりも重要と考えています。 着実に仕事を進めることで得た信頼と仲間たち。北は北海道から南は九州まで当社のビジネス・ネットワークはモノ作りの企業、人たちを応援するのが大好きなエネルギッシュな企業です。